見た目と機能
2019/08/20
先日、お仕事の帰りに
こんなお散歩バッグを買いました。
水をはじき、汚れも簡単にふき取れる素材。
カラフルなのも惹かれました。
(わかりにくいですが)
底板があり、たっぷり収納できます。
中には仕切りがあり、ペットボトルも倒れずに入れて置けます。
小さいポケットも活躍しそうです。
そしてもうひとつのしきりは・・・
外側のチャックから中身を取り出せるようになってます。
ビニール袋などさっと取り出せて便利そう!
バッグに取り付けられるタイプの、このユニークな顔のミニバッグ。
この口からは・・・
びろーん
ポケットティッシュが収納できて、
口から取り出せるようになってます。
この、ちょっと間の抜けた感じに惹かれて買ってしまいました!
顔はふたになっていて
あけると「ウ○チ収納ポーチ」になっています。
消臭剤を入れるメッシュポケットもあります。
衛生面からも考えて
ウ○チはお散歩バッグではなく、専用ポーチに入れられるように
なっています。
このデザインがかわいくて
また、とっても機能的なので
気に入って買いました。
バッグとウ○チポーチの色の組み合わせを
考えるのも楽しいです。
ワンちゃんグッズって
どうも機能重視のものが多くて
(それはそれで大切ですが)
もう少しデザインも重視してほしいな~と
常々思っています。
一番感じるのが
クレート。
もうちょっとかわいくできないのかな・・・
ワンコグッズもいろいろなものが出てきた今後は
何で差がつくかというと
やっぱり「外見=デザイン」かなと。
見た目と機能がバランスいいものって
まだまだなかなか出会えません・・・
デザイン重視になってしまって
異常に高かったり
まったく使いにくいものもあります。
見た目も中身も重要。
それはワンコグッズだけでなく
私たちドッグアドバイザーも一緒だな・・・
そんなことを感じます。
来年はどちらも磨いていきたいと思います!
オンラインセミナー

- 2023/05/08(月)20:00-22:00
- 2023/05/22(月)20:00-22:00
- 2023/06/05(月)20:00-22:00
- 2023/06/19(月)20:00-22:00
- 2023/07/03(月)20:00-22:00
お散歩クラス
オンラインコンテンツ