愛犬と私のホメオパシー

愛犬と私のホメオパシー

ホメオパシーとは

「ホメオパシー」とは…ドイツで生まれた自然療法のこと。
レメディーという、植物などから作られた水を染み込ませた砂糖玉を飲んで、自らの自己治癒力を活性化し、健康に導く療法です。
お子様、ご年配の方、もちろん愛犬にも使えます。

なんか、ふんわりしてる?!

この説明をきいても、イマイチよくわからない…
ホメオパシーをはじめとする自然療法って「こういうもの!ですっ!」って一言で言い表すのがなかなか難しいので

  • きいたことはあるけれど、なんだかよくわからない…
  • 科学的な感じではないし、大丈夫かしら?

こんなふうに感じている方、いらっしゃるかもしれません。

セミナーに参加して「なるほどね、そういうものなのね」って、正体がわかるだけでも大きな進展だと思います~
知識を1つ増やすくらいのつもりで来ていただけるとうれしいです。

で、ホメオパシーって何?

このセミナーでは「ホメオパシーって何?」というところから、

  • ホメオパシーのレメディってどういう風に作られるの?
  • どういうときにレメディを取り入れるの?
  • レメディの種類はどういうものがあるの?
  • 愛犬にはどういう効果があるの?

みたいな、「そもそも」にかかわる部分から丁寧に解説していただきます。
堅苦しくなりすぎないように、みんなで楽しく、ワークショップ的な要素も取り入れています。

そしてホメオパシーの基礎知識を得た後で、ホメオパシーに抵抗ない状態だったら
ご自身と、そして愛犬のために使う一つのアイテムとして考えていただければ…そのくらいの軽い気持ちでぜひ来てください。

困ったときには、選択アイテムが多いほうがいいですからね。

講師

あさのりょうこ

犬や猫と、その飼い主さんが共に健康ハッピーに過ごせるよう個別健康相談を行っています。
ホメオパシーのセミナーやワークショップも、随時開催しています。

あさのりょうこ
  • JPHMA認定アニマルホメオパス No.0154
  • バッチフラワーエッセンスプラクティショナー
  • 著書「犬と猫と私(ワンニャンミー)のナチュラルケア」

開催詳細


【日時】2024年04月11日(木)14:00~15:30(13:45受付開始)
【場所】JR関内駅徒歩5分の愛犬同伴可イベントスペース
(詳細場所は参加者にお知らせします)
【講座内容】
・ホメオパシーってなぁに?
・レメディーを気軽に使ってみよう〜
・私の心・身体と愛犬は繋がっている
など…(内容は変更となることがあります)
【受講料】1名4,800円(税込)
※参加費は事前お支払となります。
【定員】8組(定員に達し次第受付終了)

<最少催行人数>
(03/26)までにお申し込みが3組に満たない場合は中止とさせていただきます。
申込いただいてる方には連絡し返金処理をいたします。

申し込み方法

cloverオンラインストアを利用した事前決済となります。
お支払方法は以下選択できます。

  • クレジットカード(VISA/Master/JCB/AMEX/DC)
  • コンビニ決済
  • Paypay
  • Paypal
  • 楽天ペイ


それぞれの支払い方法などご利用の前に必ず注意事項をご確認ください。

    1. 下のショッピングページにある「今すぐ購入」ボタンをクリックし購入してください。
      ショッピングページはこちら
      直接購入ボタンへもいけます↓

    2. 申し込み/購入完了画面にダウンロードボタンが表示されるので、詳細案内テキストをダウンロードしてください

※申し込み/購入完了メールにもダウンロードボタンが表示されます。

  1. 詳細案内に記載された注意事項、詳細をよく読み当日お越しください

※必ずお読みください※

  • hello@stores.jpまたは@d-hearts.netからのメール受信ができるか設定をご確認ください!
  • 返信メールが届かない場合「迷惑フォルダ」などに入っていないか確認してください。
  • 個人情報の取扱につきましては「プライバシーポリシー」をご確認ください。
  • キャンセルに関してはキャンセルポリシーをご確認ください。
  • 入金確認まで数日を要することがあります。

お申込みはこちら!

注意事項

会場は愛犬同伴可のスペースですが、以下の注意事項をよく読んで参加ください

<当日/会場について>

  • 当日は13:45より受付を開始します。受付前は会場に入れませんのでご注意ください。
  • 会場は3Fでエレベーターを利用します。その際わんちゃんはカートやバッグの中に入れてください。

<一緒に来るワンちゃんについて>

  • わんちゃんの大きさ、頭数は飼い主さんが管理できる範囲であれば制限はありません。

<当日持ち物など>

  • お飲み物(水)など持参可能です。ごみはお持ち帰りください。

<わんちゃんへのお願い>

  • マーキングやおしっこの心配がある時はマナーベルトを忘れないでね!
  • 会場の1Fは飲食店なので、お店の前で排泄しないでね!
  • 会場ではリードを外さないようにね!
  • 椅子に座るときはマットを忘れずに!トイレシーツは敷いちゃダメだよ!

お申込みはこちら!

お問い合わせ先

不明点等ありましたら以下の

どれでも構いませんので気軽にお問い合わせください。

▲▽カフェ練▽▲

愛犬とカフェ時間をもっと楽しく♪
【日時】4/10(木)
【場所】JR関内駅より徒歩5分のスペース
【参加費】1名4,200円(1ドリンク付)(復習期間中のSNS相談付)★ペア割あり!
※復習期間:実践日から3週間
※SNS相談:LINE,InstagramのDM、通話、ビデオ通話を使った相談となります
カフェ練の詳細はこちら

◇◆カフェ活◆◇

愛犬と一緒にランチを楽しみながら、気軽におしゃべりできる
【日程】5/21(水)12:40
JR他各線・横浜駅集合(詳細は参加者にお知らせします)
ランチは13:00~14:30(予定)
【参加費】1名3,200円(同伴者1名2,800円)(ランチ・ドリンク付)
カフェ活の詳細はこちら

〇●オンライン講座「イヌ学」●〇

基礎からしっかり!愛犬との暮らしを1か月でマスター
全5回講座
※見逃し配信あり 途中からでも参加できます
【日程】4/01(火)・4/08(火)・4/15(火)・4/22(火)・4/29(火)
19:00-20:30
★3/18まで早割適用!
イヌ学の詳細・お申込みはこちら

■□横浜お散歩クラス□■

たまにはいつもと違う場所で、愛犬とゆっくり歩いてみませんか?
【日時】4/16(水)
詳細はこちら

<おうち時間にお勉強>
いまさら聞けないカフェマナーオンラインレクチャー

いまさら聞けないドッグランマナーオンラインレクチャー

おウチで簡単♪水活温活セミナー

2024/06/21