WANランクアップ通信

犬との生活2.0 横浜市で犬のしつけ・イベント・セミナーを行うclover(クローバー)のブログです

WANランクアップメモ イヌのお仕事事情 イベントレポート イベント情報 セミナー 愛犬家のたしなみ

<開催しました>ちびっこトレーナー入門

2020/04/04

ハウスクエア横浜で行われた
「わんわんフェスタ2012 spring」で
ちびっこドッグトレーナー入門 を開催しました。
パートナーおこげとの久しぶりのお仕事です。
でも、
しばらく「控え室」で休憩・・・
blog_import_5155bebfde5b8
まずは参加してくれたお友達が、
ワンちゃんの気持ちを知る方法や、挨拶の仕方を
勉強します。
WANランクアップ通信 U^ェ^U
そして、
「ちゃんと挨拶できるよ
「ワンちゃんが嫌がっているときは追いかけたりしないよ
って約束できたお友達は
いよいよワンちゃんとのご挨拶実践です。
さて、おこげ登場!
みんなしゃがんでじっと待っています。
手をぐーにして、匂いをかがれるのがご挨拶。
ほら来てくれました。
じっとしていればおこげから来てくれます。
WANランクアップ通信 U^ェ^U
WANランクアップ通信 U^ェ^U
みんながやさしく挨拶してくれたから
おこげも安心してオスワリしました。
WANランクアップ通信 U^ェ^U
上手に挨拶をしたあとは
「ワンちゃんの足の指は何本だ~?」
「肉球を触ってみよう!」
などなど、ワンちゃんのお勉強。
WANランクアップ通信 U^ェ^U
今日の挨拶の仕方を
学校や幼稚園のお友達にも教えてあげてね!
最後に、お父さんお母さんにお願いをしました。
残念なことに、お子様が苦手なワンちゃんが
多いのが事実。
それは、執拗に追いかけたり、急に触ったり
しつこくなでたられたという経験を重ねてしまったから。
お子様も、ワンちゃんに追いかけられたとか
吠えられたとか、噛まれたりすると
ワンちゃんが苦手な人になってしまいます。

でも、お子様がきちんとした挨拶や
ワンちゃんの気持ちを考えた行動をすれば
ワンちゃんととてもいい関係を築けます。


お子様たちが
ワンちゃんの前で走ったり、いきなり撫でようとしたときは
今日習ったことを思い出させてあげてください。
参加してくれたみなさま、ありがとうございました!

イベント・セミナー

▲▽カフェ練▽▲

愛犬とカフェ時間をもっと楽しく♪
【日時】4/10(木)
【場所】JR関内駅より徒歩5分のスペース
【参加費】1名4,200円(1ドリンク付)(復習期間中のSNS相談付)★ペア割あり!
※復習期間:実践日から3週間
※SNS相談:LINE,InstagramのDM、通話、ビデオ通話を使った相談となります
カフェ練の詳細・お申し込みはこちら

◇◆カフェ活◆◇

愛犬と一緒にランチを楽しみながら、気軽におしゃべりできる
【日程】5/21(水)12:40 
JR他各線・横浜駅集合(詳細は参加者にお知らせします)
ランチは13:00~14:30(予定)
【参加費】1名3,200円(同伴者1名2,800円)(ランチ・ドリンク付)
カフェ活の詳細はこちら

〇●オンライン講座「イヌ学」●〇

基礎からしっかり!愛犬との暮らしを1か月でマスター
全5回講座
※見逃し配信あり 途中からでも参加できます
【日程】4/01(火)・4/08(火)・4/15(火)・4/22(火)・4/29(火)
19:00-20:30
★3/18まで早割適用!
イヌ学の詳細・お申込みはこちら

■□横浜お散歩クラス□■

たまにはいつもと違う場所で、愛犬とゆっくり歩いてみませんか?
【日時】4/16(水)
詳細はこちら

-WANランクアップメモ, イヌのお仕事事情, イベントレポート, イベント情報, セミナー, 愛犬家のたしなみ