WANランクアップメモ イヌのお仕事事情 専門家向けコンテンツ 日常
年末年始のお供に
2020/04/03
実は私、読書が苦手でして・・・
オトナになってからはほとんど本を読んでないかもしれません。
仕事に必要な本は読みます。
これも仕事だと思って強制的に読んでます。
小説など趣味で読書はまったくないんです・・・
そんな私が今年手に取った
貴重な?!本を紹介します。
●「ひとり会議」の教科書
独立が決まったころ、ふと立ち寄った本屋で
手にしていました。
今でも不思議ですけど・・・
本をぱらぱらとめくったら、とても読みやすそうだったのと
カバーと挿絵がすごくかわいかったから、かもしれません(笑)
実際に読みやすくて数分で読み終えました。
いわゆる「コーチング」の分類だと思いますが
どうしたら複数の仕事を整理して
どれもうまくさくさくとこなしていけるように
「1人で会議する」方法をわかりやすく解説してあります。
一人会議はこの本を読んでからほぼ毎日行ってます。
「ほぼ」がつくところが甘いところですね(爆)
![]() 【送料無料】【ポイント4倍対象商品】「ひとり会議」の教科書 価格:1,470円(税込、送料別) |
人間の都合で処分される不幸な犬たち。
かわいそうだからといって、
目を背けてるだけじゃなくて
どの部分がどうだから「かわいそう」なのか
きちんと知るのも大切だと思います。
そうしないと
かわいそうな原因を取り除く
アクションもできません。
現状はどうなのかを知るために
手に取った本です。
うすうす感づいてはいましたが
やっぱりそうなの!という内容が
たっぷり。
実名があがってるのがスゴイ!
著者の勇気に感服です。
年末年始、お時間があるときにどうでしょう?
オンラインセミナー

- 2023/05/08(月)20:00-22:00
- 2023/05/22(月)20:00-22:00
- 2023/06/05(月)20:00-22:00
- 2023/06/19(月)20:00-22:00
- 2023/07/03(月)20:00-22:00
お散歩クラス
オンラインコンテンツ