WANランクアップメモ イヌのお仕事事情 イベントレポート イベント情報
レンズがコワイ
2019/08/20
「自分のワンちゃんを撮影体験できる」という
とあるカメラメーカーのイベントのお手伝いに行きました。
私はワンちゃんに楽しい気分になってもらって
遊んだり、楽しそうなカオをする
シャッターチャンスを作る係。
飼い主さんがカメラの使い方を聞いている間に
私はおもちゃを出したり、追いかけっこをしたりして
ワンちゃんと仲良くなる役割?!でした。
カメラのレンズが、何かの「目」に見えて
怖くて顔をそむけたり、
「私は敵意ありませんから・・」っていう意味のカオをそらすしぐさ
(犬社会でのカーミングシグナル)をするワンちゃんって
結構多いです。
カメラレンズよりも気になるもの(おもちゃとかおやつ)で
気をそらしたり、
やさしく声をかけて緊張をなるべくほぐしてあげるのも
ベストショットを撮るポイントです。
ピーピーなるおもちゃに
耳を傾けたり、首を傾けたりして
かわいいポーズが撮れるわんちゃんもいましたが、
「ナニナニそれ~???」とカメラレンズに近寄りすぎて
鼻のアップがとれちゃったワンちゃんもいました(笑)
楽しすぎてすごい勢いで走り回って
高速連写機能も追いつかないくらいになってしまったり(爆)
でも楽しそうでよかったです。
たくさんのワンちゃんに会えました
イベント・セミナー
□□オンラインセミナー「ペットロスの仕組み、知っていますか?」■■

「ペットロスって、どう向き合えばいいの?」
誰もが避けられない“そのとき”。でも、知っているだけで心の負担は軽くなるかもしれません。
7/10(木)20時~
お申込み・詳細はこちら

「ペットロスって、どう向き合えばいいの?」
誰もが避けられない“そのとき”。でも、知っているだけで心の負担は軽くなるかもしれません。
7/10(木)20時~
お申込み・詳細はこちら
オンラインコンテンツ