サービスエリアをわざわざ来る場所に
2019/08/20
先日、お仕事で遠出したのですが、
途中のSAに立ち寄りました。
まぁまぁ広かったんですが
もっと手前に広げられなかったのかしら??
ワン子連れでドライブする方、遠出する方が多い中、
SAでもワンコの姿がよくみられます。
車を止めて降りてすぐに見つけたのが犬のウ○チ・・・
SAの建物も、あちこちにマーキングの跡が・・・・
あまりにもマナーが悪くて、
排泄ならあっちでやってくれー!
犬は向こうへ行ってくれー!と
ドッグランを作ったのでは?と思わせるくらいの状況でした。
このドッグランでは、SAで人間が休憩するついでに
ワンちゃんも休憩しようかね・・・という用途では問題ありませんが・・・
どうせ作るなら
「あのSAのドッグランに行こう!」
なんて、ドッグランに行くことを目的にするくらいの場所に仕立て上げれば
いいのになー
なんて思いました。
この日はあいにくの雨で、利用しているワンちゃんの姿をみることは
できませんでした。
さぁ車へ戻ろうか・・・というときに
ワンちゃんを1人で3頭連れてきた方がいました。
この雨の中、ドッグランを使うのか??
ワンコ連れでないのにドッグランをうろうろする私たちを
不審に思ったのか(?)はなしかけてきました。
「ナニしてるんですか??」
「いや、どんなドッグランなのかなー、と見に来たんですよー」
なんていいながらワンちゃんを見ると
そのうち1頭が私たちに興味がありニオイをかぎたい様子。
そぉーーっと座って、下から手を差し出してニオイをかがせると
その飼い主さん
「あら、あなたたち!犬への挨拶知ってるのね!!」
あはは、褒められちゃいました(笑)
オンラインコンテンツ