WANランクアップ通信

犬との生活2.0 横浜市で犬のしつけ・イベント・セミナーを行うclover(クローバー)のブログです

日常

発言の重み

2019/08/20

先日、ある番組で

矢○永吉さんが若者の悩み相談を受けていました。

矢○さんと言えば・・・

私が「人生の師!」と勝手にあがめている方々が

尊敬している人物。

「尊敬しているヒトが尊敬する方」なので、

何かと言動は気にしていました。

一見、相談した内容から外れた答えになっていないかい?と思うこともあるんですが

よーく、彼の発した言葉の意味をかみしめて行くと・・・なるほど!とつながったり。

深いなぁ~・・・

他の方が発言したら、到底うなづけないような発言も

なぜか矢○さんなら納得しちゃいました。

なんでだろう・・・

この方は35年も音楽を続けていますし、一線で活躍されています。

実際にがんばっているヒト、実力があるヒトから言われるコトバって

重みが違います。

言うことはいっちょまえ、なのに何もできてないじゃん!ってヒト

たまぁーにいますけど、

そういうヒトから発するコトバは何にもこちらの心にひっかからない。

その人ができてないから、説得力がないんですよね。

「あなたの言葉は重みがあるわ」といわれるように

日々がんばろうと思った時間でした。

オンラインセミナー

◆◇うちのコ養生オンラインセミナー◇◆



  1. 2023/07/06(木)13:00-14:30

  2. 2023/07/20(木)13:00-14:30

  3. 2023/08/03(木)13:00-14:30

  4. 2023/08/17(木)13:00-14:30

  5. 2023/08/31(木)13:00-14:30


◆◇オンデマンド配信「ペットロスを知る」セミナー◇◆

【オンデマンド配信期間】2023年07月10日(月)~07月23日(日)

-日常