WANランクアップ通信

犬との生活2.0 横浜市で犬のしつけ・イベント・セミナーを行うclover(クローバー)のブログです

イベントレポート イベント情報 セミナー

【開催しました】勘違い犬語「愛犬が本当に言いたいこと」

2020/04/04

花冷え、どころか朝方みぞれが降っちゃうくらいの寒の戻り!という天候の中
シェアネス横浜にて「勘違い犬語 愛犬が本当に言いたいこと」セミナーを開催しました。

同業者も参加するセミナー

なんと犬のデイケア(お預かり)施設に勤めている方が参加!
申込いただいてから、少々ドキドキしておりました。
なぜこのセミナーに申し込んだのか聞いてみると、「日々の自分の判断が合っているか確かめたかった」とのこと。
なるほど、やっぱり日々一人でこなしていると、自信がゆらぐことってありますよね。

てことで、ケーススタディ盛りだくさん

私が実際に訪問したワンちゃんの様子と、それを見た飼い主さんの言葉(ワンちゃんのボディーランゲージとのギャップ)
や、よく勘違いしがちなボディーランゲージと解釈、などなどをお話ししました。

本当は、犬にきくのが一番だけれどね

犬に直接聞くわけにもいかないので、前後のシチュエーション、その子の性格、
そしてボディーランゲージを総合したうえで推測するしかないのです。

だけど「相手の気持ちを推測する」って、相手の立場にたつとか、相手の気持ちになるという
人と人との間での関係でもとっても大切な作業だと思います。

決めつけない、自分の感情を投影しないで
うまく気持ちを汲み取れれば、人が犬語を使って会話だってできちゃうんですよ~!

セミナーのおともに

雑談のような進行でおなじみ?!のセミナーですが
今回のお茶菓子はこれ!
おすすめお茶菓子
ティラミス大好き!な私の厳しい舌審査を無事に通過したチョコです。
「準チョコレート」っていう表記が気になりますが・・・

もうひとつの楽しみ

いつも会場を提供くださるシェアネス横浜に向かうときのエレベーター。
これが私の楽しみなのです。
タイムボカンシリーズの秘密兵器を出すときのボタンのよう。
「ぽちっとな」と言いながら押したくなっちゃうのです(笑)
ぽちっとなボタン

参加いただいた方、ありがとうございました!
またセミナー企画しますよ~
詳細はこちらからどうぞ!

イベント・セミナー

△▲オンラインセミナー「うちのコ養生<新春デトックス>」△▲

※1~3は同内容です。お好きな日時で受講ください。

  1. 2/6(木)11:00-

  2. 2/7(金)20:00-

  3. 2/8(土)13:00-


【受講料】2,200円
詳細はこちら

■□横浜お散歩クラス□■

【日時】01/15(水)
【参加費】1名3,800円(1ドリンクランチ代込)
詳細はこちら


【日時】03/13(木)
【参加費】1名4,200円(1ドリンクランチ代込)
詳細はこちら

-イベントレポート, イベント情報, セミナー
-, , ,