木梨憲武展に行ってきました
2020/04/04
いつも情報不足やタイミングがあわずに見に行けなかった
とんねるずの木梨憲武さんの作品展に行ってきました。
メディアで見かけていた作品はとても鮮やかでのびのびした印象。
ノリさんの人柄そのものが表れているようでした。
開館後すぐ到着したのに、チケットを買うのに30分並びました。
平日なのにすごい人!年齢層も男女もさまざまです。
子連れのママが多いことに驚き。
すごいものって、平日休日ターゲット関係ないのですね。
普段美術館に寄り付かない私も来てしまうくらいですからね。
なじみのない人も巻き込むのってすごいなぁ。ここ大事ですね。
どうやら今日はテレビ撮影があるようでした。
並んでいてしばらくすると、スタッフたちと安〇キャスターが出てきました。
スーパーニュースで作品展の特集をしたときに、のりさんから招待券をもらっていた〇藤さん。
・・・もしかして、ノリさん本人も来るのでは??・・・ふとそんな予感もしたり。
館内でもカメラクルーが作品を撮影していました。
チケット購入口で当日券を買った後、音声ガイドを借りました。
ノリさん本人が解説していました。
作品をみながらノリさんの解説を聴く・・・途中何度も「プフフっ」と思わず笑ってしまいました(笑)
ものすごい数の作品。
やっぱり自由でのびのび、元気なものばかり。
キャンパスをはみ出して、美術館の壁にまで書かれちゃった作品もあったりして(笑)
以前出展した作品の上に、さらに書き加えちゃったというものもありました。
作品展の間にご本人が来て、書き加えていくこともあるそうです。
なんて自由なんでしょう(笑)
これから全国を回るこの作品展ですが、場所ごとに違う作品が見られるんだろうなぁ・・・
大胆なものでも、近くで見ると細かいものがちりばめられていたり。
遠くから眺めて、近くで観察する、いろいろな楽しみ方がありました。
人によって鑑賞の仕方もちがうんだなぁ。
同じものを見ても感じ方がちがうんですよね。
うーん、あらためて勉強になりました。
表現の仕方とか、人への伝え方も考えてみたり・・・
既成概念にとらわれてない自由な感じとか
結果よければいいじゃーんっていうフラットさとか
なんか参考になったような・・・
正しいことしか伝えちゃいけないわけじゃないんだよなー
結果的に相手の幸せにつながればいいんじゃないかなー
そんなことをなんとなく考えていた私には
作品のパワーから感じるものもありました。
番外編としては
「フミヤ宅の薪」がツボでした(笑)
気に入った作品のポストカードを何枚か買って美術館を後に・・・
そのときは入場口に列はありませんでした。
お昼ど真ん中が狙い目カモっ。
で、まっすぐ駅に向かおうとしていたのに
なぜが公園内をぐるぐる・・・(笑)
・・・まぁ、そのおかげで森林浴ができました。
方向音痴もとらえようですね(笑)
ちなみに、私が美術館をでた30分後くらいに
やっぱりのりさん本人がいらっしゃったそうです。
残念!!!
そしてやっぱり、その日のスーパーニュースで
安藤キャスターとのりさんが作品展を回る様子が出ていました。
午前中は下見だったのですね・・・
上野では8(日)までだそうです。
イベント・セミナー

愛犬とカフェ時間をもっと楽しく♪
【日時】4/10(木)
【場所】JR関内駅より徒歩5分のスペース
【参加費】1名4,200円(1ドリンク付)(復習期間中のSNS相談付)★ペア割あり!
※復習期間:実践日から3週間
※SNS相談:LINE,InstagramのDM、通話、ビデオ通話を使った相談となります
カフェ練の詳細・お申し込みはこちら
◇◆カフェ活◆◇

愛犬と一緒にランチを楽しみながら、気軽におしゃべりできる
【日程】5/21(水)12:40
JR他各線・横浜駅集合(詳細は参加者にお知らせします)
ランチは13:00~14:30(予定)
【参加費】1名3,200円(同伴者1名2,800円)(ランチ・ドリンク付)
カフェ活の詳細はこちら
〇●オンライン講座「イヌ学」●〇

基礎からしっかり!愛犬との暮らしを1か月でマスター
全5回講座
※見逃し配信あり 途中からでも参加できます
【日程】4/01(火)・4/08(火)・4/15(火)・4/22(火)・4/29(火)
19:00-20:30
★3/18まで早割適用!
イヌ学の詳細・お申込みはこちら
■□横浜お散歩クラス□■

たまにはいつもと違う場所で、愛犬とゆっくり歩いてみませんか?
【日時】4/16(水)
詳細はこちら
オンラインコンテンツ