本当のお仕事
2019/08/20
たくさんの犬種が存在します。
ちょっと前まで、イヌは人と一緒に作業をしていました。
それぞれ与えられた「お仕事」があったのです。
獲物を追いかけるイヌ、
獲物を見つけて知らせるイヌ、
護衛をするイヌ、
外敵から家畜を守るイヌ、
もちろん、ヒトにかわいがられることが本来の仕事のイヌもいます。
ヒトは、お仕事がしやすいようにイヌを改良してきました。
それは体型であったり、性格だったり・・・
現在、本来の仕事をしているイヌは
日本にどれだけいるでしょうか?
ほとんどが「リストラ状態」ではないかと思います。
家族の一員として日々暮らしているイヌが多いと思います。
だけど本来のお仕事ができるような素質を秘めているのです。
もともと何をお仕事にしていた犬種なのかを知ると
日々のストレス解消、問題行動といわれるものの解決策が見えてきます。
ワンコの歴史、ルーツを知ることはとても大切です。
一緒に生活しているワンコは
どんな仕事をしていたワンコですか?
イベント・セミナー
■「学びたい」を応援!おうち時間を活用できるスケジュール設計「GWオンライン集中セミナー」■

ゴールデンウィークはおうちでゆっくり…そんな方にぴったり!
全9コマ(3日間×朝・昼・夜)の中から、好きな時間・好きな講座だけ選んで参加OK!
5/3(土)~
詳細・お申し込み
◇◆カフェ活◆◇

愛犬と一緒にランチを楽しみながら、気軽におしゃべりできる
【日程】5/21(水)12:40
JR他各線・横浜駅集合(詳細は参加者にお知らせします)
ランチは13:00~14:30(予定)
【参加費】1名3,200円(同伴者1名2,800円)(ランチ・ドリンク付)
カフェ活の詳細はこちら
〇●オンライン講座「イヌ学」●〇

基礎からしっかり!愛犬との暮らしを1か月でマスター
全5回講座
※見逃し配信あり 途中からでも参加できます
【日程】4/01(火)・4/08(火)・4/15(火)・4/22(火)・4/29(火)
19:00-20:30
イヌ学の詳細・お申込みはこちら

ゴールデンウィークはおうちでゆっくり…そんな方にぴったり!
全9コマ(3日間×朝・昼・夜)の中から、好きな時間・好きな講座だけ選んで参加OK!
- うちのコ養生「じめじめと夏の養生」
- 勘違いかも?!犬語セミナー
- 愛犬が7歳を過ぎたら知っておきたい10のこと
5/3(土)~
詳細・お申し込み
◇◆カフェ活◆◇

愛犬と一緒にランチを楽しみながら、気軽におしゃべりできる
【日程】5/21(水)12:40
JR他各線・横浜駅集合(詳細は参加者にお知らせします)
ランチは13:00~14:30(予定)
【参加費】1名3,200円(同伴者1名2,800円)(ランチ・ドリンク付)
カフェ活の詳細はこちら
〇●オンライン講座「イヌ学」●〇

基礎からしっかり!愛犬との暮らしを1か月でマスター
全5回講座
※見逃し配信あり 途中からでも参加できます
【日程】4/01(火)・4/08(火)・4/15(火)・4/22(火)・4/29(火)
19:00-20:30
イヌ学の詳細・お申込みはこちら
オンラインコンテンツ