WANランクアップ通信

犬との生活2.0 横浜市で犬のしつけ・イベント・セミナーを行うclover(クローバー)のブログです

WANランクアップメモ スマートしつけ 愛犬家のたしなみ

屈折した「知識」の使い方

昔から、犬の相談だけじゃなく「こういう飼い主さんにはどうしたらいいですか?」といった「犬の飼い主」「犬友さん」との相談もかなり受けています。
住宅メーカーや集合住宅の管理会社からのお仕事でもそういう相談は多いです。

  • 「うちのコ、未去勢のオスに吠えるのよ~」たいてい該当しないコにも吠えてます
  • 「昔は自由に走り回ってたんだから、それを抑えるのはかわいそじゃない?」人里離れた田舎で暮らすならいいかも

おそらく「未去勢のオス」はオラオラで気性激しく喧嘩もよくする、みたいな(正確な情報ではない)ことをどこかで見聞きしたり
「犬の自由」については犬の歴史を聞きかじって都合のいいところだけをピックアップしてるパターンだと思うのです。
知識のほんの触りの部分?だけをフォーカスして、自分のコを守る、自分のコができない後ろ盾にしてる…
自由主義のつもりが放任主義になってるパターンが結構あります。

こういう思考になるのは心理的な作用の方が要因としては大きくて、心理アプローチが必要ですし、
まず私たち専門家のところに来ることはないのでなかなか解決は難しいのですが…

※過去にこんな記事も書いてます「イイコじゃなくなるのは、相手のせいなの?」
https://clover.d-hearts.net/wanrankup/235/

そういった「中途半端な知識」を屈折して利用してほしくないなぁというのも、ずっと思いとしてはありました。
なので「知識」と、それをどう活用するのか?みたいなものもセットでお伝え出来たらなぁと。

さらに不幸なことに、こういった主張や知識を真に受けてしまう(洗脳される?)他の飼い主さんもいらっしゃり
屈折した輪が広がってしまうことが間々あります。

少なくとも都合よく解釈されたような知識や情報は「それは違うよなぁ」って判断できるような土台(知識)を作ってほしいと考えています。
そのあとの人間関係とかはまた別の話になっちゃいますけども。

基礎知識だけではなく、その知識をどう活かしていくか、までを伝えられたらと思っています。

オンラインセミナー「イヌ学」
https://clover.d-hearts.net/event/inugaku.html

イベント・セミナー

■□愛犬と私のホメオパシー■□

※愛犬同伴可のセミナーです
2024年04月11日(木)14:00~15:30

-WANランクアップメモ, スマートしつけ, 愛犬家のたしなみ