歯は命!
2019/08/20
おこげの歯石とり手術からはや2年たちました。
手術のときは「せっかくキレイにしたんだからこの状態を維持!」なんて張り切ってたのですが
いつの間にやらガムとかガーゼに頼る日々・・・
やっぱり、獣医さんにも「ちょっと歯石がたまってきましたねー」といわれ始めまして・・・
これはいかん!と
赤ちゃん用歯ブラシを購入。
なるべくやわらかいほうがいやがらないかもしれない・・・・
ガーゼを指に巻いて歯磨き、は、なんとかできたのですが
やっぱり歯ブラシの感覚は格別なものらしく
かなり抵抗されます。
前と横はなんとか磨けます。あとは奥歯です。
少しずつ、少しずつ・・・
ワンコ用は磨き粉には、ピーナツ味が多いってご存知でしたか?
とても甘くておいしそうな匂いがします。
歯を磨く効果というよりは、おいしいものが口の中に入ってくる~♪と
楽しい気持ちにさせる効果のほうを期待しているものみたいです。
ワンコの世界も高齢化社会。
歯も体も健康な状態を維持したいですよね。
なんていってますが
私も親不知を持っていまして・・・
早く抜いたほうがいいよーといわれているんですがなかなか。
忙しかったり疲れたりして、体の抵抗力が弱くなったときに
必ず腫れます。
やっかいなのでなんとかしなくてはいけませんね・・・
イベント・セミナー情報
〇●横浜「あさんぽ」レッスン●〇

土曜の朝にさわやかお散歩とお勉強!カフェタイム付
詳細はこちら
横浜あさんぽレッスン2020年01月18日(土)09:30~
〇●横浜お散歩レッスン●〇

月に一度はしっかり歩こう!
詳細はこちら
お散歩レッスンランチ付♪01月クラス2020年01月23日(木)11:30~

土曜の朝にさわやかお散歩とお勉強!カフェタイム付
詳細はこちら
横浜あさんぽレッスン2020年01月18日(土)09:30~
〇●横浜お散歩レッスン●〇

月に一度はしっかり歩こう!
詳細はこちら
お散歩レッスンランチ付♪01月クラス2020年01月23日(木)11:30~